Slony-I は、以下にリストされているプラットフォームで動作が実証されています。これらのプラットフォームで、Slony-I は問題なく構築、導入、そして実行することができます。
最終更新日:Jun 23, 2005
これらのプラットフォームで問題に遭遇した場合は、Slony-I Mailing List を購読し、そこで質問してください。
表 1. サポートされているプラットフォーム
OS | バージョン | プロセッサ系列 | 最終報告日 | 報告者 | 注釈 |
---|---|---|---|---|---|
Fedora Core | 3 | Intel - 32 bit | Jun 22, 2005 | dvdm at truteq.co.za | PostgreSQL Version: 7.4.6 |
Red Hat Linux | 9 | x86 | Jun 22, 2005 | dvdm at truteq.co.za | PostgreSQL Version: 7.4.5 |
Debian GNU/Linux | Sid | x86 | Jun 22, 2005 | cbbrowne at ca.afilias.info | PostgreSQL Version: 7.4.8 |
Debian GNU/Linux | Sid | x86 | Jun 22, 2005 | cbbrowne at ca.afilias.info | PostgreSQL Version: 8.0.2 |
Debian GNU/Linux | Sid | x86 | Jun 22, 2005 | cbbrowne at ca.afilias.info | PostgreSQL Version: 7.3.9 |
AIX | 5.1 | PPC | Jun 22, 2005 | cbbrowne at ca.afilias.info | PostgreSQL Version: 7.4.8 |
SunOS (a.k.a. Solaris8) | 5.8 | x86 | Jun 22, 2005 | cbbrowne at ca.afilias.info | PostgreSQL Version: 7.4.8 |
Red Hat Enterprise Linux Enterprise Server | 3.0 | x86 | Jun 22, 2005 | devrim at gunduz.org | PostgreSQL Version: 8.0.3 , docs fail to build, NAMELEN value must be increased from 44 to 100 to build the docs, or use community RPMs |
Red Hat Enterprise Linux Enterprise Server | 4 | x86 | Jun 22, 2005 | devrim at gunduz.org | PostgreSQL Version: 8.0.3 , docs のビルド失敗, doc をビルドするには、NAMELEN 値を 44 から 100 に増加、もしくは RPM を使用のこと |
Fedora Core | 3 | x86 | Jun 22, 2005 | devrim at gunduz.org | PostgreSQL Version: 8.0.3 , docs のビルド失敗, doc をビルドするには、NAMELEN 値を 44 から 100 に増加、もしくは RPM を使用のこと |
Fedora Core | 4 | x86 | Jun 22, 2005 | devrim at gunduz.org | PostgreSQL Version: 8.0.3 , docs のビルド失敗, doc をビルドするには、NAMELEN 値を 44 から 100 に増加、もしくは RPM を使用のこと |