2000/12/14 運営委員会 資料 2-5-1 IPアドレス検討部会・活動報告 主査・前村 昌紀 1)今月のトピックス 1-1)割り振り・割り当て審議改善活動 1-1-1) 割り当て業務自体の改善活動  - 割り当て業務に対する意見募集(ip-goiken) 募集以来、6件ほどのご意見をいただき、内容の確認,整理 を行った。締め切りは年内いっぱいだが、ご意見を要約しWeb に掲載して中間報告とするとともに、更にご意見を募る。 12/15までに。  - 内規レビュー 内規レビュー内容の分析を実施中。 1-1-2) 意見聴取策  - オンサイトミーティング IW2000会期中に開催されるip-usersミーティングの内容に関 して検討した。1-2)参照。 1-1-3) 方針浸透策  - FAQ大拡充 内規レビューにより、内規の中からFAQとして公開するもの の選定を検討中  - 新入会員説明会 必ずしもIPアドレス割り当ての状況をよくご存知の会員ばか りではなく、業務委任会員の業務や求められる姿勢に関して 理解を深めていただく方法として、業務委任会員説明会の開 催方法改善を軸に検討を開始した。  - 業務委任会員用メーリングリストの検討 1-2) IP-USERSミーティング計画 今後、会員(LIR),エンドユーザの意見を吸い上げ、ポリシの浸透を 図るために効果的に利用することができるよう、その基礎がためを できる内容で考える。 そこで、「資源管理のあるべき姿を考える」というテーマで、ASO AC, APNIC,JPNICからLIR,エンドユーザまでの立場のパネラーが一同に 会すパネルディスカッションを計画し、割り当てポリシがICANNから エンドユーザまでシームレスに均質に認識,浸透していることの重要 性を強調する。 1-3) 業務委任契約関連 汎用ドメイン名,新会社といった新しい流れに足並みをそろえ、IPア ドレスに関しても業務委任契約の枠組みの検討を再開する。 1-4) 国際対応の強化 APNICオープンポリシミーティングにおいて、APNIC方針策定に向けた Working Groupの設置が提案されるなど、具体的かつ継続的な国際連 携活動がIPwg自身として必要となってきたため、intl-sgの体制を強 化するべく検討を開始した。 2)会議開催報告 2-1)ip-wg 12/4   o 1-2)に関するまとめ,分科会報告 2-2)ip-plan 12/6 1-1)の内容検討 2-3)ip-res   o 11/8,9, 30にIRR研究会(8,9は合宿検討会)を開催 2-4)ip-v6 2-5)ip-pub 12/4   o 1-2),1-1-2)に関する事項 2-6)ip-fee finance-sg(plan-wg)に検討結果を引き継ぎ、活動終了に向かう。 2-7)ip-intl IW2000会期中に来日するAPNIC, ARIN関係者とミーティング,会食を 行う予定。 2-7)ip-cont 活動再開に向けて調整中。 以上